⏱更新日2021年10月05日(火)
こんにちは!町之助です(・ω・)ノ
今回は、
「他の投資家達はどれぐらいの配当金を貰っているのかな?」
「配当金をどう使っているのか知りたい」
こういった疑問を持っている方に向けて話して行こうと思います。
目次
2021年9月に貰えた配当金と関連銘柄
2021年9月に貰えた配当金と関連銘柄は以下の通りです。

合計で114.92ドルの配当金を頂けました。
関連銘柄の皆様ありがとうございます!
それぞれの銘柄についてのページはコチラから↓
RPRX → インカムゲインの星となるか!?【RPRX】ロイヤリティファーマ | ゆとり生活 (blog-yutori-life.com)
SPYD → 分散しつつ高配当を貰える!米国3大高配当株ETF『SPYD』 | ゆとり生活 (blog-yutori-life.com)
HDV → 暴落時でも高配当を出せる!米国3大高配当株ETF『HDV』 | ゆとり生活 (blog-yutori-life.com)
VYM → 高配当ETFの中で一番人気!米国3大高配当株ETF『VYM』 | ゆとり生活 (blog-yutori-life.com)
VTI → 安心と安定の米国ETF『VTI』 | ゆとり生活 (blog-yutori-life.com)
配当金の使い道
私が株式投資をしていて一番意識しているのは収入源を増やすことです。
そのため、配当金は全て高配当ETFへ再投資しています。
今回の配当金と持っていた米ドルで既にSPYDを3株購入しています。
さいごに
充実した老後生活へ向けて配当再投資を淡々とやって一年経ちますが、本当暇ですね。。。
暇すぎて個別株にも手を出していますが±0くらいな成果。
むしろ手数料とか含めるとマイナスな気が…。
個別株に投資しようとすると魅力のある銘柄が多くあるので目移りして資金を移動してしまいますね。
今後は高配当ETFと同じように長期投資出来る銘柄だけに投資しようかと思います。
ではまた(・ω・)ノ
※※※お知らせ※※※
Twitterアカウントが出来ましたのでよろしければフォローの方お願いします♪
町之介(投資歴1年)@(主に)米国株投資さん (@Machinosukekabu) / Twitter
また、ブログランキングに登録をしましたので応援して下さる人は下のアイコンをポチッとお願いします(*’ω’*)