⏱更新日2021年4月3日
こんにちは!町之助です(・ω・)ノ今日も見に来て下さってありがとうございます。m(__)m
今回は株式投資をやってと言うけど主は株式投資をどこでやって、何を買っているのか答えていこうと思います。
目次
- している投資方法
- 買っている株
している投資方法
主が現在している投資方法は主に三つあります。積み立てNISAとiDeco、米国株投資です。
投資を始める当初は積み立てNISAとiDecoで老後資金を貯めることだけを考えていたのですが、一人暮らしをせず、彼女もいないせいか資金は余っていく一方だったので株そのものにも手をつけ、株の勉強をした結果、米国株で配当を貰って再投資し資産を増やす方法をすることにしました。
買っている株
積み立てNISAでは2つ所有しています。eMAXIS Slim 先進国株式インデックスとeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。理由としては当時、米国株が他国の株と比べるとお金を増やせる可能性が一番あったからです。eMAXIS Slimシリーズの信託報酬が少ないのも理由の一つですね。(信託報酬とは大雑把に言うと手数料のようなものです)
iDecoではお金を増やすことより守ることを意識して外国株式だけでなく国内株式とそれぞれの債券、REIT計6つに積み立てています。iDecoに関しては限られた株の中から株式や債券、REITを選出したので何故この株にしたのかという結論がありません。なので省略。
米国株投資は主に米国高配当ETFに手動で毎月積み立てして配当を増やしていく方法をしています。基本は3つで、SPYD、VYM、HDVです。それぞれ4,5万円ずつ積み立てしています。
ここまで書いてきましたが、これらの方法はあくまで自分が納得している方法なので鵜呑みをせず自分で考えて株を買って下さい。「この方法で買ったら損をした」と言われましても何も出来ないので・・・
投資は自己責任でお願いしますm(__)m
ではまた(・ω・)ノ